新卒採用
New graduates

自分の手で、フィールドをつくる
Challenge Field

新卒1年目から「仕組みをつくる力」を身につけ、
キャリアのレバレッジをかける。2024年7月に社名を変更し、ビジネスチャットの会社からプラットフォームの会社へと、大きく進化しはじめているkubell。いま、kubellをファーストキャリアに選ぶことで、どのような経験を積んで、どのような力が身につくのか。
「いまのkubellは、非常に面白いフェーズにある」「世の中への貢献や、自身が成長する実感を早く体験してほしい」とCEO・COO・CHROが新卒採用にかける熱い想いを語っています。
kubellで活躍する社員たち
kubellでは、新卒1年目から裁量ある仕事に挑戦し、最初のプロジェクトでチームの中核を任されることも、決してめずらしくありません。
経験豊かな社員とともに、高い基準で成果に向き合い続けることで、新卒入社からマネジメントやリーダーなど重要なポジションを担う実績が数多く生まれています。
新規事業を続々と立ち上げ、
「働く」を支援するプラットフォームへBusiness
私たちは今、新規事業を次々と立ち上げ、ビジネスチャットの会社から「働く」を支援するプラットフォームの会社へと進化しています。
国内利用者数No.1※のビジネスチャットを基盤に、BPaaSやAIエージェントをはじめとする複数の領域で、新規事業を立ち上げる0→1フェーズから事業を拡大させるグロースフェーズまで、年次や職種問わず深く関わるチャンスが広がっています。

※ Nielsen NetView 及びNielsen Mobile NetView Customized Report 2024年4月度調べ月次利用者(MAU:Monthly Active User)調査。調査対象はChatwork、Microsoft Teams、Slack、LINE WORKS、Skypeを含む41サービスを株式会社kubellにて選定。
事業内容社会課題に目を向け、
新たな「働く」をつくる。About us
新たな「働く」への一歩目は、
日本の99.7%を占める中小企業から。日本の事業者数の99.7%を占める中小企業は、日本社会を支える存在です。しかし、その労働生産性は長らく伸び悩んでおり、DXを通じていかに改善していくかが、今後の大きな課題だと私たちは考えています。
kubellは、その社会課題と真正面から向き合い、テクノロジーと人の力をかけ合わせて、「働く」を変革する挑戦を続けています。コーポレートミッション「働くをもっと楽しく、創造的に」、そしてコーポレートビジョン「すべての人に、一歩先の働き方を」の実現に向けて、社会の大きな変革にともに挑む仲間を求めています。


新卒採用の募集職種を知る
Roles
課題と向き合い、価値を届けるために、仲間とともに挑み続ける。ビジネスの現場で、開発の現場で、それぞれの専門性を磨き、支え合いながら成長していく。そんな環境が、ここにはあります。
インターンシップ
売上高
(千円)

営業利益
(千円)

経常利益
(千円)

親会社株主に帰属する当期純利益
(千円)

1株当たり当期純利益
(円)

総資産
(千円)

純資産
(千円)

自己資本比率
(%)

1株当たり純資産
(円)

営業活動によるキャッシュ・フロー
(千円)

投資活動によるキャッシュ・フロー
(千円)

財務活動によるキャッシュ・フロー
(千円)

現金及び現金同等物期末残高
(千円)
